良好事例
「音」が快適なオフィスの鍵になる(2025.05.26更新)
こんにちは。愛知県名古屋市の産業医の馬渕青陽です。
日々、企業の健康支援に携わる中で、
メンタル不調や集中力の低下に関する相談が年々増えているのを感じます。
その一環としてオフィス環境に助言する… ▼続きを読む
フィーリングの重要性について(2024.12.17更新)
こんにちは!愛知県名古屋市の産業医の馬渕青陽と申します。
今日は「フィーリングの重要性」についてです。
私は多くの人を見てきたので、人をパッとみると、「フィーリング」でどんな方なのかが、ある程度わ… ▼続きを読む
やめたい生活習慣をやめる方法 その2(2024.12.16更新)
こんにちは。愛知県名古屋市の産業医、馬渕青陽です。
前回の記事の続きになります。
前回の記事で、やめたい生活習慣をやめる方法①「やめられない自分の奥の思いを満たす」についてお話ししました。
ht… ▼続きを読む
やめたい生活習慣をやめる方法 その1(2024.10.08更新)
こんにちは!愛知県名古屋市の産業医、馬渕青陽です。
先日ある会社さんで喫煙者に対する禁煙セミナーを聞いていたのですが、
喫煙は害があり、禁煙は健康によい、だから禁煙しようという内容でした。
… ▼続きを読む
ダンボールは開梱用安全カッターであけましょう(2024.09.18更新)
こんにちは!愛知県名古屋市の産業医、馬渕青陽です。
今回は、労災対策ということで、開梱用のカッターについてお話ししようと思います。
私は以前、大手のアパレル企業の嘱託産業医をしていたことがあるので… ▼続きを読む