実例 お役立ち産業医ブログ
人の頭の硬さはかぼちゃと同程度らしい
(2025.01.17更新)
こんにちは。愛知県名古屋市の産業医の馬渕青陽です。
先日、墜落災害防止というテーマである記事を読んだのですが、
そこに「人の頭の硬さはかぼちゃと同程度」という記載がありました。
正直、どうやって… ▼続きを読む
意外に知らない、うがい薬の種類
(2024.12.25更新)
こんにちは。愛知県名古屋市の産業医の馬渕青陽と申します。
今回は意外に知らない「うがい薬の種類」についてお話しします。
みなさんは、普段うがいをされていますか?そして何でうがいをされていますか?
… ▼続きを読む
フィーリングの重要性について
(2024.12.17更新)
こんにちは!愛知県名古屋市の産業医の馬渕青陽と申します。
今日は「フィーリングの重要性」についてです。
私は多くの人を見てきたので、人をパッとみると、「フィーリング」でどんな方なのかが、ある程度わ… ▼続きを読む
やめたい生活習慣をやめる方法 その2
(2024.12.16更新)
こんにちは。愛知県名古屋市の産業医、馬渕青陽です。
前回の記事の続きになります。
前回の記事で、やめたい生活習慣をやめる方法①「やめられない自分の奥の思いを満たす」についてお話ししました。
ht… ▼続きを読む
やめたい生活習慣をやめる方法 その1
(2024.10.08更新)
こんにちは!愛知県名古屋市の産業医、馬渕青陽です。
先日ある会社さんで喫煙者に対する禁煙セミナーを聞いていたのですが、
喫煙は害があり、禁煙は健康によい、だから禁煙しようという内容でした。
… ▼続きを読む
貧血は放置すると命に関わります
(2024.09.30更新)
こんにちは!愛知県名古屋市の産業医、馬渕青陽です。
最近、健康診断を見ていると、相当高度な貧血があるのに放置されている方が目立ちます。
そういった方と面談して、貧血が命に関わる病気だとお話しすると… ▼続きを読む
ダンボールは開梱用安全カッターであけましょう
(2024.09.18更新)
こんにちは!愛知県名古屋市の産業医、馬渕青陽です。
今回は、労災対策ということで、開梱用のカッターについてお話ししようと思います。
私は以前、大手のアパレル企業の嘱託産業医をしていたことがあるので… ▼続きを読む
同僚や部下から自殺したいと伝えられたら
(2024.09.11更新)
こんにちは。愛知県名古屋市の産業医、馬渕青陽です。
9月10日〜9月16日は自殺対策基本法において自殺予防週間として設定されております。
今回は、「自殺したい」と訴える労働者への対応についてです。… ▼続きを読む
ファン付き作業服を着ながらの溶接には注意が必要です
(2024.09.11更新)
こんにちは。愛知県名古屋市の産業医、馬渕青陽です。
今回は、熱中症対策の強い味方、ファン付き作業服についてです。
暑いからこそ、ファン付き作業服を使うと思うのですが、
アーク溶接中の火花がフ… ▼続きを読む
何もないところで転ばないようにするために
(2024.08.27更新)
こんにちは。愛知県名古屋市の産業医の馬渕青陽です。
今回は転倒対策についてです。
最近、労働者の高齢化もあり。転倒災害が増加しており、休業4日以上の労働災害の原因として最多になっています。
令和… ▼続きを読む